11月は大掃除を少しづつ。

こんにちは!
さて。去年の12月に「大掃除はもう諦めよう」と言う記事を書き、12月にいらっしゃるお客さまにもそうお伝えしてました。

何故かというと12月は大掃除由来の駆け込みぎっくり腰が多いから!
12月は冷え込みも厳しく、年末ゆえの気忙しさもあり、忘年会などの暴飲暴食で肝臓を酷使し、そんな中で大物の掃除なんかしてしまうと・・・、
ぎっくっと。ですよ奥様。

と言う訳で「12月ノー大掃除」を布教してましたら、結構反響がありましてお客さんからもブログを見て下さった方々からも「大掃除辞めましたー。」とのお声が。
(それでもやはり駆け込みぎっくり腰は何件かありました。)

と言う訳で、12月に大掃除やらないならいつやるの?
今でしょ!(うんうん)

まだ12月ほど寒くもなく、そこまで忙しくもない、肝臓もまだ無事な11月位から慌てずゆっくりと大掃除を始めてみたらいかがでしょうか~?
と言うご提案です。

そして無事に12月を乗り越え、すがすがしく新年を迎えようじゃありませんか♪
言い出しっぺの私も少しづつ始めてまーす。

関連記事

  1. ビリー隊長よりもキツイ!「バレエ・ビューティフル」やってみた…

  2. 長時間座っていると死のリスクが増える。

  3. 蛍光灯が健康によくない話。

  4. 服の色で健康に&若返り。

  5. 自宅筋トレの注意点♪

  6. 内臓の冷えに注意。

最近の記事

エキテン