らあめん花月嵐:限定富山ブラック 他

こんにちは♪
今回も花月嵐さんの限定ラーメン三連続行ってみまーす。

・麺家いろは監修富山ブラック 920円
2月からの限定。富山系ラーメンと言えば、今は閉店しましたが昔武蔵小山にあって、1度行ったよな~と言う記憶が。
昔のデータベースを見てみましたら、2014年こちらも「麺家いろは」だったことが発覚!
昔の記事→富山ブラック 麺家いろは @武蔵小山
と言う訳で、11年ぶりの邂逅です。
見た目よりも醤油はそんなに強くなく、節系の風味が引き立つスープです。
多加水の中太のぷりぷり麺は歯応え食べ応えあり。11年前よりも印象は良いです♪

・僕の味噌ラーメンII 920円
3月からの限定。川越シェフ監修で第一弾は2010年だったそうです。これまた昔のデータベースを探しましたが、その時期のデータはありませんでした。
野菜の甘みのあるスープは味噌加減は薄め、バターの香り高く、ほのかにスパイスの香りも。コクはもやや薄めです。
麺は中太の多加水もちもち系。トッピングのキャベツ、コーンは味噌に合います♪
さくするっと食べれる1杯でした。

4月限定は去年食べました「博多ラーメン健太」でしたのでスキップ。

・台湾ラーメン嵐 辛さノーマル 980円
5月からの限定。こちらが今回のレビューの中では一番ヒットでした~。
もともと台湾ラーメン好きなので評価は甘めです。
選べる辛さは日和って「ノーマル」にしておきました。
スープは辛さの中に旨味もしっかりあります。ひき肉で更に旨味マシマシでいい感じ♪
中太ストレートの固めの麺が又台湾ラーメンぽさをしっかり再現出来ていて満足です。

ごちそうさまでした。

関連記事

  1. 麺うらた @自由が丘

  2. らあめん花月嵐:限定博多ラーメン香美 他

  3. 花木流味噌 @日吉

  4. 花月嵐 限定:SPICY CURRY RAMEN 魯珈

  5. 麺屋百式 @西小山

  6. 麺屋百式 @西小山